ニュース

2018年

トピックス

モリタ環境テック オリジナルスポーツタオル(バリクラッシャーとギロ子)をクイズ正解者3名様にプレゼント!

当社は、クイズ正解者の中から抽選で3名様に、モリタ環境テックの新製品・竪型破砕機「バリクラッシャー™」とオリジナルキャラクター「ギロ子」がデザインされたスポーツタオル(非売品)をプレゼントいたします。モリタネットショップ(https://morita119-netshop.com/)からご応募いただけます。応募締切は2019年1月8日(火)です。クイズの答えは1月9日(水)にモリタグループ公式Facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

「モリタグループカレンダー2019」発売のお知らせ

当社は、「モリタグループカレンダー2019」を、2018年11月16日(金)よりモリタネットショップ(https://morita119-netshop.com/)にて販売開始いたします。当社は、「人と地球のいのちを守る」というスローガンを掲げ、生命・財産を火災から守ることに加え、緑豊かな自然環境を守るというテーマのもと事業を展開しております。本カレンダーは、世界中の国定公園をはじめとする雄大な自然を中心に選んだカレンダーとなっております。

トピックス

「モリタ1号」で育ったお米「シャンシャン米 環(たまき)」を3名様にプレゼント!

当社は、クイズ正解者の中から抽選で3名様に、消火薬剤のリサイクル肥料「モリタ1号」を肥料として育ったお米「シャンシャン米 環(たまき)」(1名様につき2kg入り1袋)をプレゼントいたします。モリタネットショップ(https://morita119-netshop.com/)からご応募いただけます。応募締切は2018年11月25日(日)です。クイズの答えは11月26日(月)にモリタグループ公式Facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

イベント

第14回未来の消防車アイデアコンテストを開催

当社は、全国の小学生を対象とした「第14回未来の消防車アイデアコンテスト」を開催いたします。当コンテストは、全国の小学生を対象に夢のある「未来の消防車」をテーマとした作品を募集するものです。「消防車にこんな機能があったらいいのに」、「こんな消防車に乗ってみたい」、「こんな消防車だったらかっこいいのに」等、小学生の皆様の豊かな想像力でアイデア豊富な「未来の消防車」をご応募ください。

製品情報

モリタエコノスと花王が共同開発。衛生車(バキュームカー)用臭気対策ポンプオイルコントロール「ミラクルチェンジャーJ01」を11月より販売開始

当社の連結子会社である株式会社モリタエコノス(本社:兵庫、代表取締役社長:白井幸喜)は、花王株式会社(本社:東京、代表取締役社長執行役員:澤田道隆)と「不快な臭いを心地よくする」をコンセプトに共同開発した衛生車用臭気対策ポンプオイルコントロール「ミラクルチェンジャーJ01」を11月より販売開始いたします。

イベント

第10回「火の用心川柳」コンテスト開催

当社は、2018年10月17日(水)より、当社Webサイトにて「火の用心」に関する川柳を募集いたします。テーマは「ヒヤリとした体験」や、「普段から気をつけるべきこと」や、「防火にまつわる思い出」など。当コンテストは、一年間で最も火災が増加する冬に、防災意識向上に寄与すべく開催しています。皆様の豊かな表現力で、アイデア豊富な「火の用心川柳」をご応募下さい。

トピックス

「トミカシリーズ No.121 全地形対応車 レッドサラマンダー/エクストリームⅤ」をクイズ正解者3名様にプレゼント!

当社は、クイズ正解者の中から抽選で3名様に「トミカシリーズ No.121 全地形対応車 レッドサラマンダー/エクストリームⅤ」をプレゼントいたします。モリタネットショップ(https://morita119-netshop.com/)からご応募いただけます。応募締切は2018年11月11日(日)です。クイズの答えは11月12日(月)にモリタグループ公式Facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

モリタオリジナルキャンバストートバッグ(Red Ladybug)をクイズ正解者10名様にプレゼント!

当社は、クイズ正解者の中から抽選で10名様にモリタオリジナルキャンバストートバッグ(Red Ladybug)をプレゼントいたします。モリタネットショップ(https://morita119-netshop.com/)からご応募いただけます。応募締切は2018年10月28日(日)です。クイズの答えは10月29日(月)にモリタグループ公式Facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

「2018年度グッドデザイン・ベスト100受賞」のお知らせ(小型オフロード消防車 Red Ladybug)

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)と、当社の連結子会社である株式会社モリタ(本社:兵庫・東京、代表取締役社長:尾形和美)及び株式会社モリタテクノス(本社:兵庫、代表取締役社長:中川茂)が、川崎重工業株式会社(本社:東京、代表取締役社長執行役員:金花芳則、東証1部)のご協力のもと開発した「小型オフロード消防車 Red Ladybug(レッドレディバグ)」(販売元:株式会社モリタ)が、公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2018年グッドデザイン・ベスト100」を受賞しました。

イベント

モリタエコノス「第45回国際福祉機器展H.C.R.2018」出展のお知らせ

当社の連結子会社である株式会社モリタエコノス(本社:兵庫、代表取締役社長:白井幸喜)は、2018年10月10日(水)~12日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される「第45回国際福祉機器展H.C.R.2018」に出展いたします。訪問入浴車「湯(ゆ)の香(か)」、軽量二分割浴槽(参考出展)、着るだけで、腰の負担が楽になる腰部サポートウェア「rakunie ラクニエ」を展示いたします。ブース内にて、訪問入浴車・軽量二分割浴槽に関するプレゼンテーションを実施する他、「rakunie ラクニエ」の試着も可能です。ぜひご来場ください。

トピックス

10月1日は「デザインの日」。モリタオリジナルフェイスタオル(MiracleN7、Habot-miniと小鳥)をクイズ正解者5名様にプレゼント!

当社は、10月1日の「デザインの日」にちなみ、クイズ正解者の中から抽選で5名様に、水を使わず防消火する最新消防車「MiracleN7(ミラクルエヌセブン)」と、そのコンセプトモデルで、国際的なデザイン賞も受賞するなどデザインの面においても高い評価を与えられた「Habot-mini(ハボット ミニ)」のイラストが描かれたオリジナルフェイスタオルをプレゼントいたします。モリタネットショップ( http://morita119-netshop.com/ )からご応募いただけます。応募締切は2018年10月8日(月・祝)です。クイズの答えは10月9日(火)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

イベント

台風に伴うイベント中止のお知らせ
『第47回全国消防救助技術大会[京都2018]』出展中止

2018年8月24日(金)に、京都市消防活動総合センター(京都市南区)にて開催予定の『第47回全国消防救助技術大会[京都2018]』について、台風の接近に伴い、開催中止が決定されましたことを通知させていただきます。

イベント

『第47回全国消防救助技術大会[京都2018]』出展のお知らせ
~MVF13、小型オフロード消防車、水難救助用ボート等を展示~

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)と、当社の連結子会社である株式会社モリタ(本社:兵庫、代表取締役社長:尾形和美)、株式会社モリタテクノス(本社:兵庫、代表取締役社長:中川茂)は、2018年8月24日(金)に、京都市消防活動総合センター(京都市南区)にて開催される『第47回全国消防救助技術大会[京都2018]』に出展いたします。

トピックス

第13回未来の消防車アイデアコンテスト 最優秀賞表彰式を開催しました

当社は、2018年8月3日(金)、第13回未来の消防車アイデアコンテストにおいて最優秀賞を受賞した神奈川県相模原市在住の中条 匠晴(なかじょう たくはる)さん(応募当時小学6年生)をモリタ三田工場(兵庫県三田市)にご招待し、表彰式および工場見学を開催しました。

製品情報

モリタ環境テック 竪型破砕機「バリクラッシャー™」と爆発抑制装置「ハイパーガード™」を開発

当社の連結子会社である株式会社モリタ環境テック(本社:千葉、代表取締役社長:中野中経)は、小型雑品スクラップや小型家電等向けの竪型破砕機「バリクラッシャー™」とシュレッダ内の爆発を抑制する爆発抑制装置「ハイパーガード™」を開発しました。今期より販売を開始いたします。

製品情報

新製品開発のお知らせ 消防自動車10台および消防システムを開発

当社の連結子会社である株式会社モリタ(本社:兵庫、代表取締役社長:尾形和美)は、多様化する火災現場、災害現場において、消火・救助活動に素早く対応できるよう、消防自動車10台および消防システムを開発。5月31日(木)~6月3日(日)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催の「東京国際消防防災展2018」に出展いたします。

製品情報

「普通免許対応 車両重量3.5t未満CD-I型消防ポンプ自動車」「多目的消防ポンプ自動車 MVF21」を開発 (東京国際消防防災展2018に出展)

当社の連結子会社である株式会社モリタ(本社:兵庫、代表取締役社長:尾形和美)は、「普通免許対応 車両重量3.5t未満CD-Ⅰ型消防ポンプ自動車 ミラクルLight」と「多目的消防ポンプ自動車 MVF21 (MORITA VARIOUS FIGHTER 21)」を開発しました。本製品は、5月31日(木)~6月3日(日)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催の「東京国際消防防災展2018」に出展いたします。

イベント

モリタグループ 「東京国際消防防災展2018」出展のお知らせ

当社の連結子会社である株式会社モリタ(本社:兵庫、代表取締役社長:尾形和美)、モリタ宮田工業株式会社(本社:東京、代表取締役社長:田中幸男)、株式会社モリタテクノス(本社:兵庫、代表取締役社長:中川茂)は、2018年5月31日(木)~6月3日(日)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される「東京国際消防防災展2018」に出展いたします。

イベント

第13回未来の消防車アイデアコンテスト 結果発表

当社は、全国の小学生を対象とした第13回未来の消防車アイデアコンテストを開催いたしました。厳正なる審査の結果、神奈川県相模原市在住の小学6年生(応募当時)、中条 匠晴(なかじょう たくはる)さんの作品が最優秀賞に選ばれました。

イベント

モリタエコノス「2018NEW環境展」出展のお知らせ

当社の連結子会社である株式会社モリタエコノス(本社:兵庫、代表取締役社長:白井幸喜)は、2018年5月22日(火)~25日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されるアジア最大級の環境展「2018NEW環境展」に出展いたします。

製品情報

モリタエコノス 「プレス式塵芥収集車 Press Master(プレスマスター)PA7型 小型ワイド車」をフルモデルチェンジし4月より販売開始

当社の連結子会社である株式会社モリタエコノス(本社:兵庫、代表取締役社長:白井幸喜)は、「より安全に使いやすく!」をコンセプトにフルモデルチェンジした「プレス式塵芥収集車 Press Master(プレスマスター)PA7型 小型ワイド車」を4月より販売開始いたします。

トピックス

モリタグループ 工場紹介ページ公開のお知らせ

当社は、(株)モリタ、モリタ宮田工業(株)、(株)モリタ環境テック、(株)モリタエコノス、(株)モリタテクノスのWebサイトにて各社の主要工場紹介ページを公開し、(株)モリタホールディングスのWebサイトにて「モリタグループ工場紹介」ページを公開いたしました。「人と地球のいのちを守る」というスローガンのもと、心を込めたモノづくりを行っている各工場の設備、工場の基本情報などを紹介しています。

トピックス

3月18日は「防犯の日」。モリタオリジナル「防犯ブザー消救車FFA」をクイズ正解者10名様にプレゼント!

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)は、3月18日の「防犯の日」にちなみ、クイズ正解者の中から抽選で10名様に、「防犯ブザー消救車FFA」をプレゼントいたします。モリタネットショップ(http://morita119-netshop.com/ )からご応募いただけます。応募締切は2018年3月31日(土)です。クイズの答えは4月2日(月)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。モリタグループ公式Facebookページはこちらから

トピックス

クイズ正解者10名様にモリタオリジナル「ボトルカバー SUPER GYRO LADDER」をプレゼント!

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)は、クイズ正解者の中から抽選で10名様に、モリタオリジナル「ボトルカバー SUPER GYRO LADDER」をプレゼントいたします。モリタネットショップ(http://morita119-netshop.com/ )からご応募いただけます。応募締切は2018年3月31日(土)です。クイズの答えは4月2日(月)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

クイズ正解者5名様にモリタオリジナル「スポーツタオル(はしご車と小鳥)」をプレゼント!

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)は、クイズ正解者の中から抽選で5名様にモリタオリジナル「スポーツタオル(はしご車と小鳥)」をプレゼントいたします。モリタネットショップ(http://morita119-netshop.com/ )からご応募いただけます。応募締切は2018年3月14日(水)です。クイズの答えは3月15日(木)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

クイズ正解者10名様に「モリタオリジナル消防車マグカップ」をプレゼント!

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)は、クイズ正解者の中から抽選で10名様にモリタオリジナル「消防車マグカップ」をプレゼントいたします。モリタネットショップ( http://morita119-netshop.com/ )応募締切は2018年3月11日(日)です。クイズの答えは3月12日(月)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

イベント

腰部サポートウェア「ラクニエ」試着会開催のお知らせ(場所:モリタホールディングス東京本社)

当社は、2018年3月9日(金)に、株式会社モリタホールディングス 東京本社(東京都港区西新橋)にて、腰部サポートウェア「rakunie ラクニエ」の試着会を開催いたします。前屈・中腰姿勢の作業時に活用いただける、着るだけで、腰の負担が楽になる腰部サポートウェア「rakunie ラクニエ」を試着いただけるほか、来場特典もございますので、ぜひご来場ください。

トピックス

クイズ正解者5名様に「モリタはしご消防車スーパージャイロラダーミニカー」をプレゼント!

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)は、クイズ正解者の中から抽選で5名様に「モリタはしご消防車スーパージャイロラダーミニカー」をプレゼントいたします。モリタネットショップ( http://morita119-netshop.com/ )からご応募いただけます。応募締切は2018年2月25日(日)です。クイズの答えは2月26日(月)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

クイズ正解者10名様に「NEWモリタオリジナルレジャーマット」をプレゼント!

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)は、クイズ正解者の中から抽選で10名様に「NEWモリタオリジナルレジャーマット」をプレゼントいたします。モリタネットショップ( http://morita119-netshop.com/ )からご応募いただけます。応募締切は2018年2月22日(木)です。クイズの答えは2月23日(金)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

イベント

第9回「火の用心川柳」コンテスト結果発表

当社は、2017年10月27日~2018年1月10日の期間に、第9回「火の用心川柳」コンテストを開催し、「火の用心」にまつわる川柳を募集いたしました。テーマは、「ヒヤリとした体験」や、「普段から気をつけるべきこと」や、「防火にまつわる思い出」など。当コンテストは、一年間で最も火災が増加する冬に、防災意識向上に寄与すべく開催しており、第9回目となる今回は3,374作品のご応募をいただきました。厳正な審査を行った結果、入賞作品が決定しました。入賞作品は、1月26日(文化財防火デー)に当社Webサイトに公開いたしました。

トピックス

「トミカシリーズ No.119 モリタ 13mブーム付多目的消防ポンプ自動車 MVF」をクイズ正解者50名様にプレゼント

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)は、クイズ正解者の中から抽選で50名様に「トミカシリーズ No.119 モリタ 13mブーム付多目的消防ポンプ自動車 MVF」をプレゼントいたします。モリタネットショップ( http://morita119-netshop.com/ )からご応募いただけます。応募締切は2018年2月4日(日)です。クイズの答えは2月5日(月)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

製品情報

モリタ宮田工業 業界最軽量10型消火器を壁掛け可能タイプにリニューアル。アルミ製蓄圧式粉末消火器「ALTESIMOⅡ MEA10B」発売のお知らせ

当社の連結子会社であるモリタ宮田工業株式会社(本社:東京、代表取締役社長:田中幸男)は、業界初の3kg台に軽量化したアルミ製蓄圧式粉末消火器「アルテシモ」を壁掛け可能タイプにリニューアルした「ALTESIMOⅡ アルテシモⅡ MEA10B」を1月より販売開始いたします。

製品情報

モリタエコノスと花王が共同開発。衛生車(バキュームカー)用臭気対策ポンプオイルコントロール「ミラクルチェンジャーJ01」を11月より販売開始

当社の連結子会社である株式会社モリタエコノス(本社:兵庫、代表取締役社長:白井幸喜)は、花王株式会社(本社:東京、代表取締役社長執行役員:澤田道隆)と「不快な臭いを心地よくする」をコンセプトに共同開発した衛生車用臭気対策ポンプオイルコントロール「ミラクルチェンジャーJ01」を11月より販売開始いたします。

製品情報

モリタ環境テック 竪型破砕機「バリクラッシャー™」と爆発抑制装置「ハイパーガード™」を開発

当社の連結子会社である株式会社モリタ環境テック(本社:千葉、代表取締役社長:中野中経)は、小型雑品スクラップや小型家電等向けの竪型破砕機「バリクラッシャー™」とシュレッダ内の爆発を抑制する爆発抑制装置「ハイパーガード™」を開発しました。今期より販売を開始いたします。

製品情報

新製品開発のお知らせ 消防自動車10台および消防システムを開発

当社の連結子会社である株式会社モリタ(本社:兵庫、代表取締役社長:尾形和美)は、多様化する火災現場、災害現場において、消火・救助活動に素早く対応できるよう、消防自動車10台および消防システムを開発。5月31日(木)~6月3日(日)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催の「東京国際消防防災展2018」に出展いたします。

製品情報

「普通免許対応 車両重量3.5t未満CD-I型消防ポンプ自動車」「多目的消防ポンプ自動車 MVF21」を開発 (東京国際消防防災展2018に出展)

当社の連結子会社である株式会社モリタ(本社:兵庫、代表取締役社長:尾形和美)は、「普通免許対応 車両重量3.5t未満CD-Ⅰ型消防ポンプ自動車 ミラクルLight」と「多目的消防ポンプ自動車 MVF21 (MORITA VARIOUS FIGHTER 21)」を開発しました。本製品は、5月31日(木)~6月3日(日)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催の「東京国際消防防災展2018」に出展いたします。

製品情報

モリタエコノス 「プレス式塵芥収集車 Press Master(プレスマスター)PA7型 小型ワイド車」をフルモデルチェンジし4月より販売開始

当社の連結子会社である株式会社モリタエコノス(本社:兵庫、代表取締役社長:白井幸喜)は、「より安全に使いやすく!」をコンセプトにフルモデルチェンジした「プレス式塵芥収集車 Press Master(プレスマスター)PA7型 小型ワイド車」を4月より販売開始いたします。

製品情報

モリタ宮田工業 業界最軽量10型消火器を壁掛け可能タイプにリニューアル。アルミ製蓄圧式粉末消火器「ALTESIMOⅡ MEA10B」発売のお知らせ

当社の連結子会社であるモリタ宮田工業株式会社(本社:東京、代表取締役社長:田中幸男)は、業界初の3kg台に軽量化したアルミ製蓄圧式粉末消火器「アルテシモ」を壁掛け可能タイプにリニューアルした「ALTESIMOⅡ アルテシモⅡ MEA10B」を1月より販売開始いたします。

イベント

第14回未来の消防車アイデアコンテストを開催

当社は、全国の小学生を対象とした「第14回未来の消防車アイデアコンテスト」を開催いたします。当コンテストは、全国の小学生を対象に夢のある「未来の消防車」をテーマとした作品を募集するものです。「消防車にこんな機能があったらいいのに」、「こんな消防車に乗ってみたい」、「こんな消防車だったらかっこいいのに」等、小学生の皆様の豊かな想像力でアイデア豊富な「未来の消防車」をご応募ください。

イベント

第10回「火の用心川柳」コンテスト開催

当社は、2018年10月17日(水)より、当社Webサイトにて「火の用心」に関する川柳を募集いたします。テーマは「ヒヤリとした体験」や、「普段から気をつけるべきこと」や、「防火にまつわる思い出」など。当コンテストは、一年間で最も火災が増加する冬に、防災意識向上に寄与すべく開催しています。皆様の豊かな表現力で、アイデア豊富な「火の用心川柳」をご応募下さい。

イベント

モリタエコノス「第45回国際福祉機器展H.C.R.2018」出展のお知らせ

当社の連結子会社である株式会社モリタエコノス(本社:兵庫、代表取締役社長:白井幸喜)は、2018年10月10日(水)~12日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される「第45回国際福祉機器展H.C.R.2018」に出展いたします。訪問入浴車「湯(ゆ)の香(か)」、軽量二分割浴槽(参考出展)、着るだけで、腰の負担が楽になる腰部サポートウェア「rakunie ラクニエ」を展示いたします。ブース内にて、訪問入浴車・軽量二分割浴槽に関するプレゼンテーションを実施する他、「rakunie ラクニエ」の試着も可能です。ぜひご来場ください。

イベント

台風に伴うイベント中止のお知らせ
『第47回全国消防救助技術大会[京都2018]』出展中止

2018年8月24日(金)に、京都市消防活動総合センター(京都市南区)にて開催予定の『第47回全国消防救助技術大会[京都2018]』について、台風の接近に伴い、開催中止が決定されましたことを通知させていただきます。

イベント

『第47回全国消防救助技術大会[京都2018]』出展のお知らせ
~MVF13、小型オフロード消防車、水難救助用ボート等を展示~

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)と、当社の連結子会社である株式会社モリタ(本社:兵庫、代表取締役社長:尾形和美)、株式会社モリタテクノス(本社:兵庫、代表取締役社長:中川茂)は、2018年8月24日(金)に、京都市消防活動総合センター(京都市南区)にて開催される『第47回全国消防救助技術大会[京都2018]』に出展いたします。

イベント

モリタグループ 「東京国際消防防災展2018」出展のお知らせ

当社の連結子会社である株式会社モリタ(本社:兵庫、代表取締役社長:尾形和美)、モリタ宮田工業株式会社(本社:東京、代表取締役社長:田中幸男)、株式会社モリタテクノス(本社:兵庫、代表取締役社長:中川茂)は、2018年5月31日(木)~6月3日(日)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される「東京国際消防防災展2018」に出展いたします。

イベント

第13回未来の消防車アイデアコンテスト 結果発表

当社は、全国の小学生を対象とした第13回未来の消防車アイデアコンテストを開催いたしました。厳正なる審査の結果、神奈川県相模原市在住の小学6年生(応募当時)、中条 匠晴(なかじょう たくはる)さんの作品が最優秀賞に選ばれました。

イベント

モリタエコノス「2018NEW環境展」出展のお知らせ

当社の連結子会社である株式会社モリタエコノス(本社:兵庫、代表取締役社長:白井幸喜)は、2018年5月22日(火)~25日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されるアジア最大級の環境展「2018NEW環境展」に出展いたします。

イベント

腰部サポートウェア「ラクニエ」試着会開催のお知らせ(場所:モリタホールディングス東京本社)

当社は、2018年3月9日(金)に、株式会社モリタホールディングス 東京本社(東京都港区西新橋)にて、腰部サポートウェア「rakunie ラクニエ」の試着会を開催いたします。前屈・中腰姿勢の作業時に活用いただける、着るだけで、腰の負担が楽になる腰部サポートウェア「rakunie ラクニエ」を試着いただけるほか、来場特典もございますので、ぜひご来場ください。

イベント

第9回「火の用心川柳」コンテスト結果発表

当社は、2017年10月27日~2018年1月10日の期間に、第9回「火の用心川柳」コンテストを開催し、「火の用心」にまつわる川柳を募集いたしました。テーマは、「ヒヤリとした体験」や、「普段から気をつけるべきこと」や、「防火にまつわる思い出」など。当コンテストは、一年間で最も火災が増加する冬に、防災意識向上に寄与すべく開催しており、第9回目となる今回は3,374作品のご応募をいただきました。厳正な審査を行った結果、入賞作品が決定しました。入賞作品は、1月26日(文化財防火デー)に当社Webサイトに公開いたしました。

トピックス

モリタ環境テック オリジナルスポーツタオル(バリクラッシャーとギロ子)をクイズ正解者3名様にプレゼント!

当社は、クイズ正解者の中から抽選で3名様に、モリタ環境テックの新製品・竪型破砕機「バリクラッシャー™」とオリジナルキャラクター「ギロ子」がデザインされたスポーツタオル(非売品)をプレゼントいたします。モリタネットショップ(https://morita119-netshop.com/)からご応募いただけます。応募締切は2019年1月8日(火)です。クイズの答えは1月9日(水)にモリタグループ公式Facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

「モリタグループカレンダー2019」発売のお知らせ

当社は、「モリタグループカレンダー2019」を、2018年11月16日(金)よりモリタネットショップ(https://morita119-netshop.com/)にて販売開始いたします。当社は、「人と地球のいのちを守る」というスローガンを掲げ、生命・財産を火災から守ることに加え、緑豊かな自然環境を守るというテーマのもと事業を展開しております。本カレンダーは、世界中の国定公園をはじめとする雄大な自然を中心に選んだカレンダーとなっております。

トピックス

「モリタ1号」で育ったお米「シャンシャン米 環(たまき)」を3名様にプレゼント!

当社は、クイズ正解者の中から抽選で3名様に、消火薬剤のリサイクル肥料「モリタ1号」を肥料として育ったお米「シャンシャン米 環(たまき)」(1名様につき2kg入り1袋)をプレゼントいたします。モリタネットショップ(https://morita119-netshop.com/)からご応募いただけます。応募締切は2018年11月25日(日)です。クイズの答えは11月26日(月)にモリタグループ公式Facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

「トミカシリーズ No.121 全地形対応車 レッドサラマンダー/エクストリームⅤ」をクイズ正解者3名様にプレゼント!

当社は、クイズ正解者の中から抽選で3名様に「トミカシリーズ No.121 全地形対応車 レッドサラマンダー/エクストリームⅤ」をプレゼントいたします。モリタネットショップ(https://morita119-netshop.com/)からご応募いただけます。応募締切は2018年11月11日(日)です。クイズの答えは11月12日(月)にモリタグループ公式Facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

モリタオリジナルキャンバストートバッグ(Red Ladybug)をクイズ正解者10名様にプレゼント!

当社は、クイズ正解者の中から抽選で10名様にモリタオリジナルキャンバストートバッグ(Red Ladybug)をプレゼントいたします。モリタネットショップ(https://morita119-netshop.com/)からご応募いただけます。応募締切は2018年10月28日(日)です。クイズの答えは10月29日(月)にモリタグループ公式Facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

「2018年度グッドデザイン・ベスト100受賞」のお知らせ(小型オフロード消防車 Red Ladybug)

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)と、当社の連結子会社である株式会社モリタ(本社:兵庫・東京、代表取締役社長:尾形和美)及び株式会社モリタテクノス(本社:兵庫、代表取締役社長:中川茂)が、川崎重工業株式会社(本社:東京、代表取締役社長執行役員:金花芳則、東証1部)のご協力のもと開発した「小型オフロード消防車 Red Ladybug(レッドレディバグ)」(販売元:株式会社モリタ)が、公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2018年グッドデザイン・ベスト100」を受賞しました。

トピックス

10月1日は「デザインの日」。モリタオリジナルフェイスタオル(MiracleN7、Habot-miniと小鳥)をクイズ正解者5名様にプレゼント!

当社は、10月1日の「デザインの日」にちなみ、クイズ正解者の中から抽選で5名様に、水を使わず防消火する最新消防車「MiracleN7(ミラクルエヌセブン)」と、そのコンセプトモデルで、国際的なデザイン賞も受賞するなどデザインの面においても高い評価を与えられた「Habot-mini(ハボット ミニ)」のイラストが描かれたオリジナルフェイスタオルをプレゼントいたします。モリタネットショップ( http://morita119-netshop.com/ )からご応募いただけます。応募締切は2018年10月8日(月・祝)です。クイズの答えは10月9日(火)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

第13回未来の消防車アイデアコンテスト 最優秀賞表彰式を開催しました

当社は、2018年8月3日(金)、第13回未来の消防車アイデアコンテストにおいて最優秀賞を受賞した神奈川県相模原市在住の中条 匠晴(なかじょう たくはる)さん(応募当時小学6年生)をモリタ三田工場(兵庫県三田市)にご招待し、表彰式および工場見学を開催しました。

トピックス

モリタグループ 工場紹介ページ公開のお知らせ

当社は、(株)モリタ、モリタ宮田工業(株)、(株)モリタ環境テック、(株)モリタエコノス、(株)モリタテクノスのWebサイトにて各社の主要工場紹介ページを公開し、(株)モリタホールディングスのWebサイトにて「モリタグループ工場紹介」ページを公開いたしました。「人と地球のいのちを守る」というスローガンのもと、心を込めたモノづくりを行っている各工場の設備、工場の基本情報などを紹介しています。

トピックス

3月18日は「防犯の日」。モリタオリジナル「防犯ブザー消救車FFA」をクイズ正解者10名様にプレゼント!

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)は、3月18日の「防犯の日」にちなみ、クイズ正解者の中から抽選で10名様に、「防犯ブザー消救車FFA」をプレゼントいたします。モリタネットショップ(http://morita119-netshop.com/ )からご応募いただけます。応募締切は2018年3月31日(土)です。クイズの答えは4月2日(月)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。モリタグループ公式Facebookページはこちらから

トピックス

クイズ正解者10名様にモリタオリジナル「ボトルカバー SUPER GYRO LADDER」をプレゼント!

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)は、クイズ正解者の中から抽選で10名様に、モリタオリジナル「ボトルカバー SUPER GYRO LADDER」をプレゼントいたします。モリタネットショップ(http://morita119-netshop.com/ )からご応募いただけます。応募締切は2018年3月31日(土)です。クイズの答えは4月2日(月)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

クイズ正解者5名様にモリタオリジナル「スポーツタオル(はしご車と小鳥)」をプレゼント!

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)は、クイズ正解者の中から抽選で5名様にモリタオリジナル「スポーツタオル(はしご車と小鳥)」をプレゼントいたします。モリタネットショップ(http://morita119-netshop.com/ )からご応募いただけます。応募締切は2018年3月14日(水)です。クイズの答えは3月15日(木)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

クイズ正解者10名様に「モリタオリジナル消防車マグカップ」をプレゼント!

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)は、クイズ正解者の中から抽選で10名様にモリタオリジナル「消防車マグカップ」をプレゼントいたします。モリタネットショップ( http://morita119-netshop.com/ )応募締切は2018年3月11日(日)です。クイズの答えは3月12日(月)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

クイズ正解者5名様に「モリタはしご消防車スーパージャイロラダーミニカー」をプレゼント!

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)は、クイズ正解者の中から抽選で5名様に「モリタはしご消防車スーパージャイロラダーミニカー」をプレゼントいたします。モリタネットショップ( http://morita119-netshop.com/ )からご応募いただけます。応募締切は2018年2月25日(日)です。クイズの答えは2月26日(月)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

クイズ正解者10名様に「NEWモリタオリジナルレジャーマット」をプレゼント!

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)は、クイズ正解者の中から抽選で10名様に「NEWモリタオリジナルレジャーマット」をプレゼントいたします。モリタネットショップ( http://morita119-netshop.com/ )からご応募いただけます。応募締切は2018年2月22日(木)です。クイズの答えは2月23日(金)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

トピックス

「トミカシリーズ No.119 モリタ 13mブーム付多目的消防ポンプ自動車 MVF」をクイズ正解者50名様にプレゼント

当社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:尾形和美、東証1部)は、クイズ正解者の中から抽選で50名様に「トミカシリーズ No.119 モリタ 13mブーム付多目的消防ポンプ自動車 MVF」をプレゼントいたします。モリタネットショップ( http://morita119-netshop.com/ )からご応募いただけます。応募締切は2018年2月4日(日)です。クイズの答えは2月5日(月)にモリタグループ公式facebookにて発表いたします。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

 

ページの先頭に戻る