キャリア採用 募集要項/処遇/選考プロセス
- ㈱モリタ(はしご車、消防ポンプ車、その他各種消防車輌並びに特殊車輌の開発・製造・販売)
募集職種:営業統括 営業(九州エリア) 営業事務 - モリタ宮田工業㈱(消火器を中心とした消火関連機器、消火装置、その他各種防災機器・設備の開発・製造・販売)
募集職種:消火設備の法人営業 消火設備の施工管理 購買 - ㈱モリタ環境テック(リサイクル処理施設、その他各種ごみ処理施設の設計施工並びに各種大型油圧機械の開発・製造・販売)
募集職種:営業(東日本・千葉) 設計 製造(生産管理) 製造(技能職) - ㈱モリタエコノス(衛生車、塵芥車等の環境保全車輌の開発・製造・販売)
募集職種:経理 技術(課長職) - ㈱モリタホールディングス(グループ各社の事業活動の支配・管理及び管理間接業務の受託)
募集職種:経営企画 経理財務
株式会社モリタ
- 募集会社
- 株式会社モリタ
- 事業内容
- はしご車、消防ポンプ車、その他各種消防車輌並びに特殊車輌の開発・製造・販売
https://www.morita119.jp
- 募集職種
- 営業統括
- 業務内容
- 消防車輌事業の営業統括
- 事業計画の企画と管理
- 予算の作成と販売計画及び収益の管理
- 市場調査及び諸情報の収集及び発信
- 販売促進策の企画及びカタログ作成
- 部品販売の統括管理
- 宣伝・広告活動の企画
- 国内代理店及び商社の管理統括 等
- 必要な能力・経験・資格
- 【必須】
- メーカーでの企画・統括部門での経験
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- ㈱モリタ 東京本社
東京都港区芝5丁目36番7号 三田ベルジュビル19階
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間3ヶ月
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 9:00~17:40 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 大卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に郵送またはメールにてご提出ください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
- 募集会社
- 株式会社モリタ
- 事業内容
- はしご車、消防ポンプ車、その他各種消防車輌並びに特殊車輌の開発・製造・販売
https://www.morita119.jp
- 募集職種
- 営業(九州エリア)
- 業務内容
- 消防車輌の営業
- 営業活動
- 仕様書作成
- 代理店対応 等
- 必要な能力・経験・資格
- 【必須】
- 機械系メーカーでの営業経験
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- ㈱モリタ 福岡支店
福岡県糟屋郡粕屋町大字柚須132番地1
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間3ヶ月
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 9:00~17:40 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 大卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に郵送またはメールにてご提出ください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
- 募集会社
- 株式会社モリタ
- 事業内容
- はしご車、消防ポンプ車、その他各種消防車輌並びに特殊車輌の開発・製造・販売
https://www.morita119.jp
- 募集職種
- 営業事務(東京エリア・田町)
- 業務内容
- 伝票入力
- 請求書支払い手続き
- 営業サポート 等
- 必要な能力・経験・資格
- 【必須】
- 事務経験(営業事務や部内アシスタント経験が1年以上ある方)
- ワード・エクセル・パワーポイント基本操作
- 募集人数
- 2名
- 配属・勤務地
- ㈱モリタ 東京本社
東京都港区芝5丁目36番7号 三田ベルジュビル19階
- 雇用形態
- 契約社員 ※試用期間3ヶ月
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・地域手当(東京エリア勤務者のみ)・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 9:00~17:40 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 高卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に郵送またはメールにてご提出ください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
モリタ宮田工業株式会社
- 募集会社
- モリタ宮田工業株式会社
- 事業内容
- 消火器を中心とした消火関連機器、消火装置、その他各種防災機器・設備の開発・製造・販売
https://www.moritamiyata.com/
- 募集職種
- 消火設備の法人営業
- 業務内容
- パッケージ型自動消火設備、スプリンクラー設備、ガス消火設備等の営業。営業先は、設計事務所やゼネコン、サブコン等
- 必要な能力・経験・資格
- 機械製品等の営業経験
※未経験の場合は、OJTや社内研修でスキルを身につけて頂きます。 - 普通自動車第一種運転免許(必須)
- 消防設備士資格(尚可)
- 機械製品等の営業経験
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- モリタ宮田工業㈱ 本社
東京都江東区有明3丁目5番7号TOC有明ウエストタワー19階
- 雇用形態
- 正社員 ※将来的に転勤の可能性があります。
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 9:00~17:40 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 大卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に郵送またはメールにてご提出ください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
- 募集会社
- モリタ宮田工業株式会社
- 事業内容
- 消火器を中心とした消火関連機器、消火装置、その他各種防災機器・設備の開発・製造・販売
https://www.moritamiyata.com/
- 募集職種
- 消火設備の施工管理
- 業務内容
- ビルやマンション等への消火設備の設置工事や保守点検、改修工事等の施工管理業務
- 必要な能力・経験・資格
- 消防士等、消火設備に関わるご経験をお持ちの方
- 消防設備の施工管理の経験
- 空調や衛生、電気設備の施工管理経験
- 建築設備に関する保守、メンテナンス業務の経験等
※未経験の場合は、OJTや研修でスキルを身につけて頂きます。 - 普通自動車第一種運転免許(必須)
- 消防設備士資格(尚可)
- 募集人数
- 2名
- 配属・勤務地
- モリタ宮田工業㈱ 本社
東京都江東区有明3丁目5番7号TOC有明ウエストタワー19階
- 雇用形態
- 正社員 ※将来的に転勤の可能性があります。
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 9:00~17:40 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。会社カレンダーあり、1ヶ月単位の変形労働時間制適用
- 学歴
- 高卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に郵送またはメールにてご提出ください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
- 募集会社
- モリタ宮田工業株式会社
- 事業内容
- 消火器を中心とした消火関連機器、消火装置、その他各種防災機器・設備の開発・製造・販売
https://www.moritamiyata.com/
- 募集職種
- 購買
- 業務内容
- 消火器、消火設備に関する購買業務
- 必要な能力・経験・資格
- 機械系メーカーでの営業経験、製造業での購買・調達経験(あれば尚可)
※未経験の場合は、OJTや研修でスキルを身につけて頂きます。
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- モリタ宮田工業㈱ 茅ケ崎工場
神奈川県茅ケ崎市下町屋1丁目1-1
- 雇用形態
- 正社員 ※当面の間、転勤なし(将来的には転勤の可能性もあります)。
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 8:30~17:10 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 大卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に郵送またはメールにてご提出ください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
株式会社モリタ環境テック
- 募集会社
- 株式会社モリタ環境テック
- 事業内容
- リサイクル処理施設、その他各種ごみ処理施設の設計施工並びに各種大型油圧機械の開発・製造・販売
https://www.morita119-kt.com/
- 募集職種
- 営業(東日本・千葉)
- 業務内容
- 金属スクラップ・廃棄物処理設備の営業(社有車貸与)
- 必要な能力・経験・資格
- 【あれば尚可】
- 機械に関する経験や知識
- コミュニケーション力
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- ㈱モリタ環境テック 本社(船橋工場)
千葉県船橋市小野田町1530番地
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間3ヶ月
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 8:30~17:10 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 大卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に郵送またはメールにてご提出ください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
- 募集会社
- 株式会社モリタ環境テック
- 事業内容
- リサイクル処理施設、その他各種ごみ処理施設の設計施工並びに各種大型油圧機械の開発・製造・販売
https://www.morita119-kt.com/
- 募集職種
- 設計
- 業務内容
-
- 金属スクラップ・廃棄物処理設備機械に係る機械設計
- 受注に係る設計業務全般(図面、仕様書、取扱説明書作成等)
- 引合に係る設計業務全般(図面、仕様書、積算資料作成等)
- 必要な能力・経験・資格
-
- 機械設計業務経験者
- AutoCAD操作経験者(2D)
- ものづくりが好きな方、リサイクル分野に興味を持つ方
- 社内外の方とコミュニケーションがとれる方
- パソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint)について、一般的な操作に支障がないこと
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- ㈱モリタ環境テック 本社(船橋工場)
千葉県船橋市小野田町1530番地
- 雇用形態
- 正社員 ※当面の間、転勤なし(将来的には転勤の可能性もあります)。
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 8:30~17:10 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 高専・大卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考・面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に郵送またはメールにてご提出ください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
- 募集会社
- 株式会社モリタ環境テック
- 事業内容
- リサイクル処理施設、その他各種ごみ処理施設の設計施工並びに各種大型油圧機械の開発・製造・販売
https://www.morita119-kt.com/
- 募集職種
- 製造(生産管理)
- 業務内容
-
- 年度生産計画の立案と推進
- 予算の計画と管理
- 環境製品の予算原価管理
- 月次製造原価の管理
- 生産及び工程管理に関する業務
- プラント製品の見積積算業務
- 工事施工の計画と管理業務 等
- 必要な能力・経験・資格
- 【必須】
- 機械・プラントメーカーでの経験
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- ㈱モリタ環境テック 本社(船橋工場)
千葉県船橋市小野田町1530番地
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間3ヶ月
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 8:30~17:10 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 大卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に郵送またはメールにてご提出ください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
- 募集会社
- 株式会社モリタ環境テック
- 事業内容
- リサイクル処理施設、その他各種ごみ処理施設の設計施工並びに各種大型油圧機械の開発・製造・販売
https://www.morita119-kt.com/
- 募集職種
- 製造(技能職)
- 業務内容
- 金属スクラップ・廃棄物処理設備機械の製造
- 必要な能力・経験・資格
- 【必須】
- 機械組立業務に携わった経験
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- ㈱モリタ環境テック 本社(船橋工場)
千葉県船橋市小野田町1530番地
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間3ヶ月
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 8:30~17:10 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 高卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に郵送またはメールにてご提出ください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
株式会社モリタエコノス
- 募集会社
- 株式会社モリタエコノス
- 事業内容
- 衛生車、塵芥車等の環境保全車輌の開発・製造・販売
https://www.morita-econos.com/
- 募集職種
- 経理
- 業務内容
- 一般経理業務に加え、
- 単体決算(月次・四半期・年次)
- 売掛金・買掛金の管理
- 税務申告業務 等
- 必要な能力・経験・資格
- 【必須】
- 会計・税務・経理・財務の実務経験5年以上
【あれば尚可】- メーカーでの経理業務経験
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- ㈱モリタエコノス 本社
兵庫県三田市テクノパーク28番地
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間3ヶ月
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 8:55~17:35 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 大卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に郵送またはメールにてご提出ください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
- 募集会社
- 株式会社モリタエコノス
- 事業内容
- 衛生車、塵芥車等の環境保全車輌の開発・製造・販売
https://www.morita-econos.com/
- 募集職種
- 技術(課長職)
- 業務内容
- 設計業務及び運営(ライン課長職)
- マネジメント業務
- 設計業務
- 工程維持管理
- 必要な能力・経験・資格
- 【必須】
- 機械系メーカーでの設計及び管理職経験
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- ㈱モリタエコノス 本社
兵庫県三田市テクノパーク28番地
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間3ヶ月
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 管理職手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 8:55~17:35 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 大卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に郵送またはメールにてご提出ください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
株式会社モリタホールディングス
- 募集会社
- 株式会社モリタホールディングス
- 事業内容
- グループ各社の事業活動の支配・管理及び管理間接業務の受託
https://www.morita119.com
- 募集職種
- 経営企画
- 業務内容
- 経営企画業務
- グループの経営戦略・経営計画の立案
- 市場・競合の動向分析
- グループの予算策定及び予実管理、計数管理
- 資本政策
- IR業務全般
- 経営会議等の重要会議事務局
- M&A案件の調査、対応
- 新規ビジネスの創出
- 必要な能力・経験・資格
- 【必須】
- 経営企画・事業企画・会計分野での実務経験
- ビジネスにおいて英語の使用経験
【あれば尚可】- 機械系メーカーにおける海外事業に携わった経験
- 海外駐在の経験
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- ㈱モリタホールディングス 東京本社
東京都港区芝5丁目36番7号 三田ベルジュビル19階
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間3ヶ月
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 9:00~17:40 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 大卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に郵送またはメールにてご提出ください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
- 募集会社
- 株式会社モリタホールディングス
- 事業内容
- グループ各社の事業活動の支配・管理及び管理間接業務の受託
https://www.morita119.com
- 募集職種
- 経理財務
- 業務内容
- 一般経理業務に加え、
- 単体決算(月次・四半期・年次)
- 連結決算
- 監査法人対応
- 税務申告業務 等
- 必要な能力・経験・資格
- 【必須】
- 会計・税務・経理・財務の実務経験5年以上
- 上場企業または同等企業(メーカー)での経理業務経験
【あれば尚可】- 英語力
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- ㈱モリタホールディングス 大阪本社
大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間3ヶ月
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 9:00~17:40 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 大卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に郵送またはメールにてご提出ください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル12階
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com