キャリア採用 募集要項/処遇/選考プロセス
- モリタ宮田工業㈱(消火設備・消火器の開発・設計・製造・販売)
募集職種:消火設備の施工管理 消火設備の法人営業 購買 - ㈱モリタ環境テック(鉄スクラップ処理機械等の開発・設計・製造・販売)
募集職種:サービスエンジニア職 設計職 - ㈱モリタエコノス(衛生車・塵芥車等の環境保全車両の開発・設計・製造・販売))
募集職種:営業部門/設計・開発部門/部品・サービス部門(サービス、メンテナンス、部品販売)
モリタ宮田工業株式会社
- 募集会社
- モリタ宮田工業株式会社
- 事業内容
- 消火器を中心とした消火関連機器、消火装置、その他各種防災機器・設備の開発・製造・販売
https://www.moritamiyata.com/
- 募集職種
- 消火設備の施工管理
- 業務内容
- ビルやマンション等への消火設備の設置工事や保守点検、改修工事等の施工管理業務
- 必要な能力・経験・資格
- 消防士等、消火設備に関わるご経験をお持ちの方
- 消防設備の施工管理の経験
- 空調や衛生、電気設備の施工管理経験
- 建築設備に関する保守、メンテナンス業務の経験等
※未経験の場合は、OJTや研修でスキルを身につけて頂きます。 - 普通自動車第一種運転免許(必須)
- 消防設備士資格(尚可)
- 募集人数
- 2名
- 配属・勤務地
- ①設備事業部 設備施工部 【2名募集】
東京都江東区有明3丁目5番7号TOC有明ウエストタワー19階
- 雇用形態
- 正社員 ※将来的に転勤の可能性があります。
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 9:00~17:40 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。会社カレンダーあり、1ヶ月単位の変形労働時間制適用
- 学歴
- 高卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に送付してください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
- 募集会社
- モリタ宮田工業株式会社
- 事業内容
- 消火器を中心とした消火関連機器、消火装置、その他各種防災機器・設備の開発・製造・販売
https://www.moritamiyata.com/
- 募集職種
- 消火設備の法人営業
- 業務内容
- パッケージ型自動消火設備、スプリンクラー設備、ガス消火設備等の営業。営業先は、設計事務所やゼネコン、サブコン等
- 必要な能力・経験・資格
- 機械製品等の営業経験
※未経験の場合は、OJTや社内研修でスキルを身につけて頂きます。 - 普通自動車第一種運転免許(必須)
- 消防設備士資格(尚可)
- 機械製品等の営業経験
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- 設備事業部 設備営業部
東京都江東区有明3丁目5番7号TOC有明ウエストタワー19階
- 雇用形態
- 正社員 ※将来的に転勤の可能性があります。
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 9:00~17:40 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 大卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に送付してください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
- 募集会社
- モリタ宮田工業株式会社
- 事業内容
- 消火器を中心とした消火関連機器、消火装置、その他各種防災機器・設備の開発・製造・販売
https://www.moritamiyata.com/
- 募集職種
- 購買
- 業務内容
- 消火器、消火設備に関する購買業務
- 必要な能力・経験・資格
- 機械系メーカーでの営業経験、製造業での購買・調達経験(あれば尚可)
※未経験の場合は、OJTや研修でスキルを身につけて頂きます。
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- 神奈川県茅ケ崎市下町屋1丁目1-1
- 雇用形態
- 正社員 ※当面の間、転勤なし(将来的には転勤の可能性もあります)。
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 8:30~17:10 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 大卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に送付してください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
株式会社モリタ環境テック
- 募集会社
- 株式会社モリタ環境テック
- 事業内容
- リサイクル処理施設、その他各種ゴミ処理施設の設計施工ならびに各種大型油圧機械の開発・製造・販売
https://www.morita119-kt.com/
- 募集職種
- サービスエンジニア職
- 業務内容
- 金属スクラップ・廃棄物処理設備機械の保守・メンテナンス業務
- 必要な能力・経験・資格
- 機械に関するご経験や知識をお持ちの方
※例えば、自動車整備士、エレベーターのメンテナンス業務・機械メンテナンス業務等に携わっていた経験がある方 - コミュニケーション力が高い方
- 普通自動車第一種運転免許(必須)
- 機械に関するご経験や知識をお持ちの方
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- 東日本営業部 営業課 【1名募集】
千葉県船橋市小野田町1530番地
- 雇用形態
- 正社員 ※将来的には転勤の可能性があります。
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 9:00~17:40、8:30~17:10 (休憩45分) ※部署によって異なります。
- 休日
- 年間124日。会社カレンダーあり、1ヶ月単位の変形労働時間制適用
- 学歴
- 高卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考・面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に送付してください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
- 募集会社
- 株式会社モリタ環境テック
- 事業内容
- リサイクル処理施設、その他各種ゴミ処理施設の設計施工ならびに各種大型油圧機械の開発・製造・販売
https://www.morita119-kt.com/
- 募集職種
- 設計職
- 業務内容
-
- 金属スクラップ・廃棄物処理設備機械に係る機械設計
- 受注に係る設計業務全般(図面、仕様書、取扱説明書作成等)
- 引合に係る設計業務全般(図面、仕様書、積算資料作成等)
- 上記業務遂行に伴う付随業務
- 必要な能力・経験・資格
-
- 機械設計業務経験者
- AutoCAD操作経験者(2D)
- ものづくりが好きな方、リサイクル分野に興味を持つ方
- 社内外の方とコミュニケーションがとれる方
- パソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint)について、一般的な操作に支障がないこと
- 募集人数
- 1名
- 配属・勤務地
- 船橋工場 技術部 設計課
千葉県船橋市小野田町1530番地
- 雇用形態
- 正社員 ※当面の間、転勤なし(将来的には転勤の可能性もあります)。
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 8:30~17:10 (休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 高専・大卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、階層別研修、選択式講座等の各種バックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考・面接
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記の問い合わせ先に送付してください。
- 問い合わせ先・担当者
- ㈱モリタホールディングス グループコーポレート本部 人事部
キャリア採用担当
〒541-0043
大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号
TEL:06-6208-1913
Eメール:recruit@morita119.com
株式会社モリタエコノス
- 募集会社
- 株式会社モリタエコノス
- 事業内容
- 衛生車、塵芥車等の環境保全車両の開発・製造・販売
https://www.morita-econos.com/
- 募集職種
- 営業部門
設計・開発部門
部品・サービス部門(サービス、メンテナンス、部品販売)
- 業務内容
- 環境保全車両(衛生車、塵芥車、訪問介護入浴車等)の営業、設計・開発、修理・メンテナンス業務
- 必要な能力・経験・資格
- 普通自動車第一種運転免許(マニュアル、限定中型)必須
- パソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint)について、一般的な操作に支障がないこと
- 機械に興味のある方
- 自動車が好きな方
- 募集人数
- 若干名
- 配属・勤務地
- 〔営業部門〕全国の支店・営業所、全国転勤あり
〔設計・開発部門〕本社工場、全国転勤あり
〔部品・サービス部門〕全国の支店・営業所、全国転勤あり
- 雇用形態
- 正社員(入社後6ヶ月間、試用期間あり)
- 給与
- 経験、能力等を考慮し、当社の規定により支給いたします。
- 諸手当
- 超過勤務手当・家族手当・食事手当等
- 昇給・賞与
- 昇給年1回・賞与年2回
- 勤務時間
- 〔営業部門〕〔部品・サービス部門〕 9:00~17:40(休憩45分)
〔設計・開発部門〕 8:55~17:35(休憩45分)
- 休日
- 年間124日。原則、土日・祝日。会社カレンダーあり。
- 学歴
- 高卒以上
- 定年
- 65歳
- 福利厚生
- 施設/社宅、保養所等
制度/企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙
- 研修
- OJTを基本に、本社研修等のバックアップを行います。
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 選考方法
- 書類選考・面接
- 応募方法
- 履歴書、職務経歴書を下記の問い合わせ先に送付してください。
- 問い合わせ先・担当者
- 株式会社モリタエコノス 経営企画室 総務課 岩本
〒669-1339 兵庫県三田市テクノパーク28番地
TEL:079-568-1711
Eメール:takashi.iwamoto@morita119.com