2025 年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
概要
当社グループは「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」に、AIを用いた現場指揮支援システムや、日本初の実運用されるEV消防ポンプ自動車※など、「未来社会における最適な消防活動の実現」を目指した最新鋭の消防車両及び機材を協賛いたします。
※日本国内において実運用される「EV消防ポンプ自動車」として(2025年3月、自社調べ)
当社グループは、『「安心」を支える技術と絶えざる挑戦で、人と地球のいのちを守る』というパーパスを掲げ、複雑化・激甚化する災害現場の課題に対し、大阪市との連携協定のもと「未来社会における最適な消防活動の実現」を目指し、大阪市消防局と共同研究開発を推進しております。災害時における要救助者の迅速な救助と火災の早期鎮圧を目指し、災害現場におけるDXを推進する新たな「ソリューション」を提案いたします。大阪・関西万博で、大阪市消防局と実証実験に取り組み、安心安全な街づくりに貢献いたします。
協賛品のご案内
現場指揮支援システム・EV指揮車
災害時における要救助者の迅速な救出と火災の早期鎮圧を目指して、指揮本部で必要な火災現場の情報をリアルタイムで収集し、現場の指揮活動を支援するシステムです。
大型のタッチパネルを備えた指揮卓上に表示させることで直感的な指揮対応を可能にし、さらには、AIを活用して最適な消火・救助・救急活動の判断を支援。本システムをEV指揮車に搭載し、未来社会における最適な消防活動を提案します。
災害時における要救助者の迅速な救出と火災の早期鎮圧を目指して、指揮本部で必要な火災現場の情報をリアルタイムで収集し、現場の指揮活動を支援するシステムです。
大型のタッチパネルを備えた指揮卓上に表示させることで直感的な指揮対応を可能にし、さらには、AIを活用して最適な消火・救助・救急活動の判断を支援。本システムをEV指揮車に搭載し、未来社会における最適な消防活動を提案します。
イベント
大阪ウィーク・未来の消防活動の展示
- 日時
- 5月9日 10時~19時頃 *予定
- 場所
- 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ
- 実施概要
- 大阪市消防局と株式会社モリタホールディングスがともに目指す未来の消防活動について、映像や展示を通してご紹介します。(予約不要)